季節のうつろいを言の葉で楽しめたなら、拙劣ながらも気ままな俳句ことはじめ・・・
時々自由律や一行詩に加え日本画の和の世界も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三瀬川に高瀬舟漕ぎいで鴎外忌
今日は森鴎外の忌日のようです・・・
そう言えば、近く久しぶりに東京へ行く予定があるのですが、
つまらないビジネスホテルよりは、面白そうで味があるかもとの思いから、
今偶然にも予約してあるのが、水月ホテル鴎外荘でありました。
文豪森鴎外の旧居に、何故かここは鴎外温泉という名の温泉まで付いています・・・
なので、今からちょっと楽しみでおりまする。
この夏も円高尻目の海外は行かず・・・されど東京を楽しみたし・・・
訪問ありがとうございました。
今日は森鴎外の忌日のようです・・・
そう言えば、近く久しぶりに東京へ行く予定があるのですが、
つまらないビジネスホテルよりは、面白そうで味があるかもとの思いから、
今偶然にも予約してあるのが、水月ホテル鴎外荘でありました。
文豪森鴎外の旧居に、何故かここは鴎外温泉という名の温泉まで付いています・・・
なので、今からちょっと楽しみでおりまする。
この夏も円高尻目の海外は行かず・・・されど東京を楽しみたし・・・
訪問ありがとうございました。
PR
七夕に別れた男思い出しけり
今日は七夕ですね・・・
やはり今年も空はぐずついて、今夜も星は拝めそうにありません。
梅雨時に七夕を迎え、毎年雨や曇りなのも、すべては新暦のせいですね。
時候が少しずつずれておりますから、旧暦に戻せばいいのにとつくづく思います。
そんな七夕には、結婚前につきあっていたある人を思い出します。
その人は別れを切り出した私に「別れた後も一年に一度七夕の日に会おう」と
言いましたが、結局、会うこともなく過ぎました・・・
何故なら、他の男と逢瀬するのは罪と思うほどに主人を愛してましたから。
織姫の待ちわびたる今夜かな・・・
訪問ありがとうございました。
今日は七夕ですね・・・
やはり今年も空はぐずついて、今夜も星は拝めそうにありません。
梅雨時に七夕を迎え、毎年雨や曇りなのも、すべては新暦のせいですね。
時候が少しずつずれておりますから、旧暦に戻せばいいのにとつくづく思います。
そんな七夕には、結婚前につきあっていたある人を思い出します。
その人は別れを切り出した私に「別れた後も一年に一度七夕の日に会おう」と
言いましたが、結局、会うこともなく過ぎました・・・
何故なら、他の男と逢瀬するのは罪と思うほどに主人を愛してましたから。
織姫の待ちわびたる今夜かな・・・
訪問ありがとうございました。
ありんこの一本の線止まらず進む
ふと見つけたアスファルトの脇に蟻の道・・・
どこもかしこも環境的に舗装された道ばかり。
そんな中でも蟻はどこかの穴から地上に出てくる訳である。
雑草も、そんな脇にここぞとばかりに咲いていたりする・・・
「土には大地のパワーが宿っているから土を踏むことは大事である」と
あったものの、考えてみれば、周りに人が歩ける幅のそれは意外と少ない。
例えば、近くの散歩コースでさえ、しっかりと舗装されていたりする・・・
こんな庭のないマンション暮らしでは土の感触も忘れるばかりである。
現代人の土踏まずが退化していると聞くが、こんな環境が影響しているはず・・・
蟻は他の蟻がいると、より長い穴を掘るそうである・・・これ集団心理?
訪問ありがとうございました。
ふと見つけたアスファルトの脇に蟻の道・・・
どこもかしこも環境的に舗装された道ばかり。
そんな中でも蟻はどこかの穴から地上に出てくる訳である。
雑草も、そんな脇にここぞとばかりに咲いていたりする・・・
「土には大地のパワーが宿っているから土を踏むことは大事である」と
あったものの、考えてみれば、周りに人が歩ける幅のそれは意外と少ない。
例えば、近くの散歩コースでさえ、しっかりと舗装されていたりする・・・
こんな庭のないマンション暮らしでは土の感触も忘れるばかりである。
現代人の土踏まずが退化していると聞くが、こんな環境が影響しているはず・・・
蟻は他の蟻がいると、より長い穴を掘るそうである・・・これ集団心理?
訪問ありがとうございました。
雲の峰亡き犬にも似てふと偲ぶ
今日は確か実家の愛犬の誕生日でありました・・・
でも、もうこの世にはおりません。
昨年、16歳で天寿を全うしたその犬は、
アプリコット色ながら、モコモコのトイプードルであったので、
つい、今でもモコモコしたものを見ると思い出します・・・
その十年前にパピヨン犬を飼っておりましたが、
この2匹、性格はまるで違っておりました・・・
犬も人と同じ、ちょっとお馬鹿な犬の方が可愛いようです。
動物愛護センターに保護される犬達、一匹でも救えたらと・・・
でも、その案は家族に却下されてしまいました。
訪問ありがとうございました。
今日は確か実家の愛犬の誕生日でありました・・・
でも、もうこの世にはおりません。
昨年、16歳で天寿を全うしたその犬は、
アプリコット色ながら、モコモコのトイプードルであったので、
つい、今でもモコモコしたものを見ると思い出します・・・
その十年前にパピヨン犬を飼っておりましたが、
この2匹、性格はまるで違っておりました・・・
犬も人と同じ、ちょっとお馬鹿な犬の方が可愛いようです。
動物愛護センターに保護される犬達、一匹でも救えたらと・・・
でも、その案は家族に却下されてしまいました。
訪問ありがとうございました。